お客様各位
【11月23日:今朝の状况】
※為替(ドル/円):1ドル=114円88銭【07:00現在】
※N.Y.ダウ: 35619(+17)
※銅LMEセツルメント($/t)
①午前売: 9730(+109.5)
②午後売: 9766.5
※ COMEX当限セツル($/ポンド、銅以外は$/トロイオンス)
③銅: 4.3955(-0.013)
④金: 1806(-45.2)
※WTI原油先物($/bbl)
⑤原油:76.75(+0.65)
※本日時点予想計算値:国内銅建値(/kg)
①ロンドン午前:1170円
②ロンドン午後:1170円
③N.Y. : 1160円
※ニューヨーク為替引値(円)
114.86-114.89(0.88円安-0.88円安)
【11月22日:昨日の状況】
※国内銅建値 1150円(11 月17日より-20円)
《COP26 ④》
(つづき)
※COP26で今回決まったこと。合意のポイント
3番目
3「排出削減量を取引する国際ルールに合意」
※削減取引は、先進国が途上国で脱炭素につながる
技術支援や資金援助を行った場合、途上国で減った分
の二酸化炭素(CO2)などを先進国の削減量として
計上できる仕組みだ。
※例えます。岸田くん、自分はダイエットしたく
ないが、友達のダイエットの為に、RIZAP並みの
ダイエット指導や、なんなら脂肪吸引手術の費用を
負担すると言っている。
で、友達がダイエットに成功したら、岸田くんが
ダイエットしたことにする。
※“(俺、自分では嫌だけど)お前、俺の代わりに
ダイエットせえ!”という、かなり無茶な論理。
※ですが、それもOKとなった。
これが排出削減量取引。
※ちなみに日本としては悲願だそうです。その為に、
日本は2国間クレジット制度(JCM)(★注)を構築
してきたそうです。
★注)2国間クレジット制度(JCM Joint Crediting
Mechanism)は途上国と協力して温室効果ガスの
削減に取り組み、削減の成果を両国で分け合う制度
です。
日本は、2011年から開発途上国とJCMに関する協議
を行なってきており、これまでにモンゴル・
バングラデシュ・エチオピア・ケニア・モルディブ・
ベトナム・ラオス・インドネシア・コスタリカ・
パラオ・カンボジア・メキシコ・サウジアラビア・
チリ・ミャンマー・タイ・フィリピンとJCMを構築
しています。〈外務省HPより〉
(つづく)
※雑線(ヤード持込):【11月22日現在】
【1】ワイヤーハーネス:420円前後
【2】雑線エフケーブル(VVF):370円前後
【3】雑線・一般(42ー43%):340円前後
【4】雑線B :240-270円
【5】家電線:付き物を取り売買可
【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】
【注意2:大口=約10トン単位の価格を基準としています。
以上