御客様各位
【6月9日:今朝の状況】
※為替(ドル円)1ドル=79円90銭【6:20現在】
※N.Y.ダウ:12049(-22)
※N.Y.金:1538.7(-5.30)
※N.Y.原油:100.74(+1.65)
※LME銅($/t)現物 午前:8970.5(-121.5) 午後:8999.5
※NYC銅(¢/lb) 6月:410.50(-3.95)
※LME銅相場概況 前日の講演でバーナンキ米FRB議長が米経済の成長鈍化を認識するも追加緩和策を示唆しなかったことが市場心理を冷やし、アジア時間から売り一色の展開となった。
※国内銅建値《6月6日より770円(-20円)》:本日時点予想計算値、ロンドン午前:770円、午後:770円、N.Y.:770円
【6月8日:昨日の状況】
※上海先物取引所 6月8日終了(セツルメント)銅 6月:68650(-350)
※中国の銅価は電気銅・スクラップ小幅な下げ。
※但し、為替の円高が大きな理由で、臨時メールの通り雑線価格は下げ。
※問題は日本国内の品薄。雑線は計算上より多少(5円〜10円/kg以内)の上げであれば中国側に、(止む無く)売れる・買える状況。
※・・・が、実際には、280円・285円・290円と、嘘か本当か、市中価格は吊りあがるばかり。
※更にひどいのは、”モノ不足だから歩留まりの悪いモノまで高く売れる”という誤解。
※弊社は品質の安定しているものにはプレミアムをつけていますが、悪いものには同様の措置困難。自称43%、42%、41%、40%、38%など色々ありますが、問題は不安定さにあります。あるときは42%だがあるときは38%というモノには特別に高い価格を出しにくい。←中国側には不人気。
※品質が安定しているものはより高く、逆に不安定なものはより安くという状況が起きていると思われます。要注意です。
※最も、品薄ですから、実取引例は少ない。 高値を提示している会社も、実際にはあまり荷が集まっていないというのが実情のようです。高値提示は焦燥感?
※雑線(コンテナ:関東地区:【6月8日現在】
?雑線(下=38-40%):231〜245円/kg
?雑線(普通=40-41%):245〜252円/kg
?雑線(上=42-43%):259〜266円kg
?雑線(特上=44-45%):273〜280円/kg
?雑線(Fケーブル中心:44%):274円/kg
・?の項目は、室内配線が中心、赤=ピカ線が多く且つビニールがすべて再利用可。歩留まりは44%程度
・45〜50%の線も購入可能、別途見積ります。
【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】
【注意2:歩留まりの呼称については、中国側の歩留まりを採用】 以上