御客様各位
【3月31日:今朝の状況】
※為替(ドル円):1ドル=120円16銭【6:50現在】
※N.Y.ダウ:17976(+263)
※N.Y.金:1185.30(-15.40)
※N.Y.原油:48.68(-0.19)
※LME銅($t/t)現物
午前:6110.0(-36.0)
午後:6130.0
※NYC銅(¢/b)
4月:278.75(+1.25)
※LME銅相場
月末前で模様眺め気分が強いなか、欧米の株高や中国人民銀行(中央銀行)総裁が追加金融緩和の観測を裏付ける発言を行ったことなどを好感し買い優勢となった。
※本日時点予想計算値、ロンドン午前:780円、午後:780円、N.Y.:780円
【3月30日:昨日の状況】
※日本国内銅建値:780円(3月27日より-10円)
※上海先物取引所
銅:3月43740(-80)
※週明け上海は小幅な値下げ、中国内スクラップ(光亮銅)は先週末比±0、雑線価格も変わらず。
※ローラー作戦という言葉があります。辞書に因ると、ローラーを引くように、しらみつぶしに当たること、もれなく徹底的に行うやり方、とあります。
※先日、天津地区の客先から聞いた処、ある日本の大手非鉄問屋が、加工区内を片っ端から当たり、取引先を求めて回っていると。
※確かに、中国では、輸入許可を保有する会社は、(環境問題上)1区画に集められている為、台州や寧波と同様、天津の子牙地区に行けば客先は固まっています。
※同地区のライセンス所有会社は恐らく70社程度で、実質稼働している会社はその半分〜3分の2くらいか???まぁ片っ端から門を叩けば客先は必ず見つかります。
※さて、問題はそこから。一度や二度の取引は上手くいくやもしれません。但し継続出来るか否か。。(歩留まりやらなんやらで必ずもめるのが、この仕事の宿命)
※弊社も、過去、相当数の会社(=中国人社長)と取引しましたが、結局、その社長・担当者の考え方次第で、商売が継続する会社は僅か。
※日本も中国も(恐らく欧米も)、商売が上手く行くかは、お互いの気心が通じるかどうかですね。
※雑線(コンテナ:関東地区:【3月30日現在】
?雑線(44〜45%・赤中心):280円/kg
?雑線(43%前後・雑中心):262円/kg
?雑線(40-43%雑中心 不安定):250円/kg
?雑線 (38%前後雑中心 B線):196円/kg
?雑線(家電線・弱電):159円/kg
【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】
【注意2:歩留まりの呼称については、中国側の歩留まりを採用】
【注意3:価格は全てコンテナ単位の数量を基準にしています】
以上