2月10日 相場情報

御客様各位

【2月10日:今朝の状況】

※為替(ドル円):1ドル=115.04銭【6:50現在】
※N.Y.ダウ:16014(-12)
※N.Y.金:1198.60(+0.70)
※N.Y.原油:27.94(-1.75)
※LME銅($t/t)現物
午前:4530.5(-42.0)
午後:4476.0
※NYC銅(¢/b)
2月:203.85(-5.00)
※LME銅相場
先物の続落や欧米の株価下落を背景に売り優勢となった。

※本日時点予想計算値、ロンドン午前:570円、午後:560円、N.Y.:560円

【2月9日:昨日の状況】

※日本国内銅建値:580円(2月9日より-10円)
※上海先物取引所 銅2月 休場
※上海は休場、銅スクラップ相場は変動なしと想定してますが、空前の円高で雑線価格はマイナス4〜5円(臨時メール)。
※先日、中国へのスクラップ輸出時に必要となる検査機関の方と話しました(というと、あの機関しかないのですが・笑)
※その方は、毎日のようにスクラップ屋で雑線のコンテナ詰めを立ち会っていらっしゃる為、雑線の品質に詳しい。←本当はこういう情報を、他社に漏らしてはいけないのですが・・・。
※気になったのは、『A社の雑線の銅歩留まりが以前より悪い』なることを、おっしゃってたこと。
※何かピンボケだな〜と違和感を感じました。我々(及び、多分読者皆さん)実売買をする者=商売人にとって、銅の歩留まりが低いこと自体は、実は問題ではありません。 
※結局、雑線の中の銅の歩留まりは43%でも、40%でも、30%でも構わないく、その歩留まりにあった適正価格であるかが大切な訳です。 
※適正価格以上に高く売れば、結局、長期的には売り先は逃げて行く(買いに来なくなる)ので、それも自己責任。
※商売であるので、なるべく高く売りたいのは当然=裏を返すと同じ価格なら歩留まりが低い方が得なのです。誤解のないよう、品質が悪いことを推奨している訳ではなく、商売の真理を言っています。
※検査機関の方は所詮見ているだけ=禁止されたものをチェックするのが仕事で、実商売をしていません。そのモノの価格を知らなければ、品質にコメント出来る筈ないのです。 
※前述のA社。商売人の小生からすると、品質=適正価格で販売しています。以前より銅歩留まりを落としてますが、それに応じて価格も下げている為、全く問題ありません。

※雑線(コンテナ:関東地区:【2月9日現在】
【0】雑線(45%・赤保証):201円/kg
【1】雑線(44%・赤中心):190円/kg
【2】雑線(43%前後・雑中心):181円/kg
【3】雑線(40-43%雑中心 不安定):176円/kg
【4】雑線 (36%前後雑中心 B線):136円/kg
【5】雑線(家電線・弱電):115円/kg
【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】
【注意2:歩留まりの呼称については、中国側の歩留まりを採用。】
【注意3:大口=約10トン単位の価格を基準としています。】
【注意4:コンテナ単位の場合、買手の有無に因り大幅に価格が変わる為、別途ご相談下さい。】
以上