お客様各位
【10月15日:今朝の状況】
※為替(ドル/円):1ドル=108円36銭【07:30現在】
※N.Y.ダウ:26787.36(-29.23)
※銅LMEセツルメント
①午前売:5718(-44.5)
②午後売:5758.5
※COMEX当限セツル($/ポンド、金は$/トロイオンス)
③銅:2.6235(0)
金:1491.7(0)
※ニューヨーク為替引値
108.38-108.41
※本日時点予想計算値:国内銅建値
①ロンドン午前:660円
②ロンドン午後: 660円
③N.Y.:670円
【10月14日:昨日の状況】
※国内銅建値650円(10月10日より+10円)
《ナゲットの嫌われっぷり》
※国内需要家が原料購入に消極的なのは、ここ最近ずっとの話です。
※銅系については、特に「ピカ線に比べ、赤ナゲットが敬遠されていて」、その理由を、大手問屋さんに説明頂きました。
特に、ここ1年くらいのトピックです。
①赤ナゲットの主力需要家である銅箔メーカーの業績が悪い。
②一部の銅管メーカーが、赤ナゲットの購入自体を止めた。
③米中貿易問題があり、単純に、銅系全ての製品の売れ行きが悪い。
④国内ナゲットの品質問題が発生してる。
※①〜③については、皆さま、既にご存知の情報でしょう、ポイントなのは、
④です。
※元来、赤ナゲットはピカ線に比べ品質管理しにくい品物です。形状を見れば明らかで、「1、2mmの大きさの粒一つでもメッキ銅が混じればメーカーは買わない」ので、ピカ線に比べ、管理はし難い。
※ところがここ1年の間に、中国製の機械を使用した新規参入業者が増え、基準の厳しさを知らず「なんちゃって赤ナゲット」を、流通させてしまった。
※国内メーカーは、従来の商社、問屋、経由でこの「なんちゃって赤ナゲット」を、試したが(もしくは知らずに買ったが)、やっぱりトラブルが多い。
※結果、ナゲット兎に角注意せよ!となった、とのことです。
(大手問屋さま:説明合ってますか?)
おまけ:先週末、台風19号接近に伴い、各方面より安否を気遣う問合せを頂きました。
お陰様で従業員・ヤード、特に被害は有りません。
どうやら海外では、河川決壊の様子がニュースで大々的に流れたようで、中国客人からも、慌てて連絡が入りました。
※雑線(湘南ヤード持込):【10月14日現在】
【1】ワイヤーハーネス:200円前後
【2】雑線エフケーブル(VVF):175円前後【3】雑線・一般(42ー43%):145円前後
【4】雑線B :45-95円
【5】家電線:付き物を取り売買可
【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】
【注意2:大口=約10トン単位の価格を基準としています。】