4月22日 相場情報

《家電リサイクル法》

【4月22日:今朝の状況】

※為替(ドル/円)ドル=140円76銭【08:30現在】

※N.Y.ダウ:38,170.41(-971.82)

※銅LMEセツルメント($/t)
 ①午前売: 休場
 ②午後売:ー

※COMEX当限セツル($/ポンド、銅以外は$/トロイオンス)
 ③銅:4.721(-0.0105)
 ④金:3406.2(+97.5)

※WTI 原油先物($/bbl)
 ⑤ 63.08(-1.6)

※本日時点予想計算値:国内銅建値 (/kg)
 ①ロンドン午前:休場
 ②ロンドン午後:ー
 ③N.Y. :1520円

※ニューヨーク為替引値(円)
140.85-140.9(1.32円高-1.28円高)

【4月21日:昨日の状況】
※国内銅建値1350円(4月16日より-10円)

《家電リサイクル法》

※昨日はリサイクル環境推進部会メンバーと、日本伸銅協会の方々と、
E waste(注1)の流通についての情報交換会でした。日本伸銅協会は、
伸銅メーカーより派遣された方々が業界全体の向上のために日々研究
されている方々で、昨日は特に「家電由来のE waste」が、国内循環で
きる方法を検討する会合でありました。

※伸銅メーカーの方々にしてみれば、特に主力原料である、銅・真鍮
などのスクラップが、自社工場の原料として再利用できれば良いと考
えてらっしゃいますが、残念ながら海外に流出してしまっている。こ
の流れをどうにかしたい。

※その中で家電リサイクル法に話が及び、冷蔵庫・洗濯機・テレビ・
エアコンの中で(Q)エアコンが40%程度と突出して、国内リサイク
ル率が低いのはなぜか?という質問を受けました。
※めちゃめちゃ研究熱心な方が、大真面目風に質問してくるので、
(本気と書いて)マジか?!と思い、笑いそうになりました。そんな
こと簡単、簡単だと思ったからです。(張り詰めた雰囲気であったの
で笑うのは我慢しました)

※(A)答え。
「(一台当たりのリサイクル価格が)高いから」

※現在、日本国内で家電4品目は廃棄する際にリサイクル料金を支払っ
て、引き取ってもらうこと(多くは家電良品店に)が法律上決まって
います。なので廃棄品を無料回収に出したり、価格を付けて転売する
ことは違法です。
※(中古として使用する場合を除き)家電4品目を、マテリアル・リサ
イクルする場合、テレビも冷蔵庫も洗濯機も1台あたり「マイナス」と
なり、有価にならない。唯一エアコンだけが、1台に占める銅・アルミ
の比重が大きい為、「プラス」になる、つまり有価です。

※消費者は廃棄する際に、どこか適当な違法回収業社にエアコンを持
込めば、お金(リサイクル費用)がかからないか、ワンチャン、お金
を貰える。国が法律で定めた、家電消費者はリサイクルルートに載せ
るより得なわけです。故にエアコンの国内リサイクル率が低いのです。

※エアコンを売るときに、一台あたり3万円をプラスして売り、既存
回収ルートに載せたら3万円を戻す、と、すればリサイクル率は上が
ると考えます。(注2)

(注1)E-waste(イーウェイスト)とは、Electronic and Electrical
Wastes(電気電子機器廃棄物)の略で、中古利用されずに分解・リサ
イクル又は処分される電気電子機器の廃棄物を指します。


(注2)補足/実は家電量販店はリサイクル料金をエアコン価格とは
別に回収しています。ただエアコン本体の価格を値引きして販売する
ため、実質、どこまでがリサイクル料金なのか分からなくなってしま
うわけです。


おまけ:小生が思うに、ここで「マイナカードです!」エアコンを買
う際、製品のシリアル番号とマイナンバーを紐付け、買ったエアコン
を適切処分したらキャッシュバックすればいい。リサイクル率100%
間違いなし。

(アホなあの党が反対すんだろーなー)

以上