お客様各位
【6月5日:今朝の状況】
※為替(ドル/円):1ドル=109円53銭【07:26現在】
※N.Y.ダウ:34,756(+179)
※銅LMEセツルメント
①午前売: 9852(-115)
②午後売: 9938
※ COMEX当限セツル($/ポンド、銅以外は$/トロイオンス)
③銅: 4.5375(+0.066)
④金:1889.8(+18.6)
※WTI原油先物
⑤原油:69.62(+0.81)
※本日時点予想計算値:国内銅建値
①ロンドン午前:1130円
②ロンドン午後:1140円
③N.Y.:1150円
※ニューヨーク為替引値(円)
109.49-109.52(0.79円高-0.79円高)
【6月4日:昨日の状況】
※国内銅建値1130円(6月4日より-40円)
《a bird in the hand》
※銅相場、今週は上がって下がっての週でした。
月初に建値が1,170円(6/1ー6/3のみ)に上がった
のは束の間、週後半には元の建値1,130円へ、
直ぐに下がってしまい、これが本当の三日天下
でした。
※弊社には、連日、様々な荷物の売り込みがある
のですが、週前半、大量に売りを決めた社長、
大正解!
結果論ではありますが、瞬間的に売り抜けた形と
なり、神懸かり的な商売センスだったと言え
ます。(狙ってできたものかは?分かりません
が・・・)
※さて、先日、うちのカミさん(★注)と、NHK
で再放送されている刑事コロンボを見ていたら、
「殺しのギャンブル」とい回がありました。
※邦題は殺しのギャンブルなのですが、元は
「A bird in the hand...」という英題で、意味が気に
なり調べてみたところ、A bird in the hand is worth
two in the bush.という諺があると知りました。
※直訳すると「掌中(しょうちゅう)の一羽は藪
の中の二羽に値する」となり、既に手もとにある
一羽のほうが、 将来手に入るかもしれない二羽
より価値が高いという意味だそう。
(明日の百より今日の五十)
※さて話は戻ります。相場が上がったときは、
(仕入価格が安く)仕入れた荷物をどう売ろうが
利益が出るので、ついつい売るタイミングを、
逃しがち。
※今週、神懸かり的な売りを決めた社長様。確定
している小さな利益のほうが、未確定の大きい
利益より、価値があるというのを地で行く決断
でした。
★注 ピーターフォーク主演の刑事コロンボと、
言えば、「うちのカミさんが〜」ですよね。
ご存知の方はover fiftyでしょう。
※雑線(湘南ヤード持込):【6月4日現在】
【1】ワイヤーハーネス:420円前後
【2】雑線エフケーブル(VVF):380円前後
【3】雑線・一般(42ー43%):350円前後
【4】雑線B :250-280円
【5】家電線:付き物を取り売買可
【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】
【注意2:大口=約10トン単位の価格を基準としています